ABOUT
東京で生まれ育った私だが、幼い頃から京都という街が大好きだった。だから気がつけば何度も何度も訪れる街になった。
日本の歴史の中で、長いあいだ都として存在していた京都。そこで生まれて継承されていった文化と伝統。そして常に新しいものを取り入れる先取の気質を併せ持つ柔軟性。私が考える京都の魅力は、京都のラーメンの魅力と符合する。
人々の生活に根付いた日常的な食べ物であるラーメンを語る上で、その土地や地域に対してどれだけ愛情が持てるかが重要なファクターであると個人的には考えている。これはラーメン評論家としては失格なのかも知れないが、全国津々浦々までラーメンを食べ尽くすことに興味がない。私は広く浅く食べ歩くのではなく、狭く深くその街のラーメンを食べて語りたいと思っている。
私は今までもこれからも京都という街が大好きだ。だから今までもこれからも京都のラーメンを食べて語りたい。この京都拉麺通信は、大好きなラーメンを通して大好きな京都を語る。そんな私のモノローグなのだ。
山路力也
ラーメン評論家/フードジャーナリスト
東京都杉並区生まれ
「作り手の顔が見える料理」を愛し「その料理が美味しい理由」を常に考えながら、テレビ・雑誌・ウェブなど様々な媒体で活動中。
【オフィシャルサイト】 www.ymjrky.com
【主な著作】「トーキョーノスタルジックラーメン」(幹書房)/「ラーメンマップ千葉シリーズ」(幹書房)/「ワナドゥ!!手帳 ラーメン」(ロフト)/「ラーメンWalker千葉」(角川マーケティング)/「千葉ラーメン最強の222軒」(角川書店)/「千葉拉麺案内」(角川書店)/他
【主な連載】「SENSE」(センス)/「シティ情報Fukuoka」(シティ情報ふくおか)/「Yahoo! ニュース個人」(ヤフー)/「All About」(オールアバウト)/「ラーマガ」(ニコニコチャンネル)/「Tokyo Raumen On Air」(TV LIVE ONLINE)/「千葉拉麺通信」(千葉拉麺通信)/他
【主なテレビ】「郷愁の街角ラーメン」(BS-TBS)/「Rの法則」(NHK)/「ZIP!」(日本テレビ)/「スーパーテレビ情報最前線」(日本テレビ)/「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日)/「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)/「侃々諤々」(テレビ朝日)/「お願いランキング!GOLD」(テレビ朝日)/「ニュースの森」(TBS)/「モウソリスト」(フジテレビ)/「百識王」(フジテレビ)/「みんなのニュース」(フジテレビ)/「L4you!」(テレビ東京)/「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)/「お金のソムリエ」(テレビ東京)/「メシテロ」(AbemaTV)他